「第4回 ネプコン ジャパン[秋]」に出展します
新製品の「アクティブロック(仮称)」や、最新免震技術「PWU」をご紹介
開催期間 | 2025年9月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00 |
|
会場 | 幕張メッセ国際展示場 ホール1~3 [アクセス] |
ブースNo | 5-34 |
入場料 | 無料 ※事前来場登録制 |
公式URL | https://www.nepconjapan.jp/autumn/ja-jp.html |
見どころ | 【振動対策・地震対策製品/技術のご紹介】
・測定解析による原因の調査~対策製品の製作~設置後のメンテナンスまで一貫したサービスのご案内
・【新製品】アクティブロック(仮称)・PWU(小~大地震対応免震)のご案内 |
出展製品紹介
振動対策製品
工場における、有害な振動による装置への影響を防ぎます
振動の発生源から外部への伝搬を防ぐ防振装置や振動の増幅伝搬を防ぐ高剛性架台や、ピエゾアクチュエータを用いた微振動制振技術。パッシブ/アクティブ除振装置による微振動対策製品のご案内をします。
<特長>
- 現場環境や、コスト・納期に合わせた最適な振動対策製品を提案します
- 振動の測定解析をし、原因の特定~振動対策の提案までします
新製品アクティブロック(仮称)※参考出展/特許出願済
微振動を嫌う除振装置搭載の装置に対して、地震対策の免震化が出来ます
アクティブロック(仮称)により、通常時は免震装置が作動しないように固定(ロック)します。
高剛性のロック機構により、微振動の増幅を防ぎ、除振装置との組み合わせが可能です。
<特長>
- 通常時は免震をロックし、除振性能を確保します
- 地震後には、自動で通常時への復旧をします
- 地震時には、加速度を検知し自動でロックを解除します
新技術PWU(小~大地震対応免震)
小~大地震まで、幅広い範囲の地震に対応した免震装置
2段階の減衰特性を持つ免震装置により、小地震から免震効果を発揮します。
大地震の際には、減衰を大きくすることにより変位量を抑制します。
<特長>
- 小地震では、装置の破損はもちろん生産活動に影響を与えないようにします
- 大地震では、装置の破損を防ぎ、地震後の復旧時間を短縮します
資料請求・お問い合わせ