「JIMTOF2024」出展報告
新製品「DeCoat+α (ディーコート・アルファ) 」を初公開!
難加工材用切削工具被膜として優れた性能を発揮する水素フリーDLC被膜「TETRAスリック」も展示しました
去る2024年11月5日(火)より、東京ビッグサイトで開催されました「JIMTOF2024」に出展しました。
ご来場いただきましたお客様には、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
この度、日本コーティングセンターはDENSO様と共同開発した新商品「DeCoat+α (ディーコート・アルファ) 」を「JIMTOF2024」で初めて公に発表させていただきました。また、難加工材用切削工具被膜として優れた性能を発揮する水素フリーDLC被膜「TETRAスリック」もご紹介しました。
展示会ではお時間に限りもございましたので、弊社のコーティングサービスについて改めてご紹介の機会をいただけると幸いです。
コーティングについてお悩みごと、お困りごと、ご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。
またお会いできる事を、心より楽しみにしております。
製品に関するお問い合わせ・資料請求はページ下部のフォームよりお願いいたします。
出展製品紹介
新商品DeCoat+α (ディーコート・アルファ)
JIMTOF2024で初公表!
この度、JCCはDENSO様と共同開発した新商品 「DeCoat+α (ディーコート・アルファ)」をJIMTOF2024にて初めて公表させていただきました。
DeCoat+α (ディーコート・アルファ)は、省資源・脱炭素社会に貢献する複層コーティング被膜技術です。工具を繰り返し再コートすることが可能となり、超硬製品や厳しい精度の工具寿命を延長します。
会場では多くの方々にDeCoat+αについて関心を持っていただき、熱心にご質問いただく場面も多く見受けられました。
水素フリーDLC(ta-Cタイプ)コーティング「TETRAスリック」
優れた性能を発揮する水素フリーDLC(ta-Cタイプ)被膜
TETRAスリックは難加工材用切削工具被膜として優れた性能を発揮する「水素フリーDLC(ta-Cタイプ)コーティング」です。
高い被膜硬さや耐摩耗性に加え、優れた被膜密着力や耐熱特性を持ち、治工具や機械部品等の長寿命化も実現します。
<特長>
- 高硬度で高い耐摩耗性
- 精度の厳しい品物に有効な薄膜仕様
- 優れた密着性で長寿命化
- ta-C被膜特有の耐熱特性
資料請求・お問い合わせ