製品情報

トップページ製品情報その他 > FB-ASSIST

その他FB-ASSIST

FB-ASSIST
お求めやすく
なりました。
※1
MGC205:150,000 JPY
MGL073:120,000 JPY
MGL053:120,000 JPY
※2
※1 Eシリーズ比較
※2 上記価格は弊社が直接ユーザー様とお取引させていただく場合の直販価格でございます
~研削加工が大幅にやすくなる~ファインバブルの技術は、医療・洗浄・農業などの様々な分野で活用されており、将来は日本を代表する技術の一つとして注目されています。

当社では、ファインバブル技術の切削・研削用途への応用に注目し、水溶性クーラントにファインバブルを発生させる装置を開発しました。

近年需要が高まる難削材の加工において、多くのモノづくりメーカーが抱える課題である 加工品質と能率の両立 に期待が持てる技術です。




FB-ASSISTのメリット

ワークのソリを低減することで、生産性・品質向上 ※


ファインバブルを含むクーラントを使用すると、
研削抵抗が下がり、工作物の負荷が小さくなります。
その結果、被削材の反り抑制の効果が期待できます。

ファインバブルを含むクーラントの研削抵抗

ファインバブルを含むクーラントの研削抵抗加工テスト条件
工作機:平面研削盤MSG-618CNC-HS
砥石:ダイヤモンド#200 φ180
ワーク:超硬VM50(L178xW84xT30mm)
総切込量:0.5mm

※ 当社実験結果によります。効果を保証するものではありません


ファインバブルを含むクーラントの加工面比較

ファインバブルを含むクーラントの加工面比較

加工テスト条件
工作機:平面研削盤SP1164EB
砥石:ボラゾン#170φ300mm
ワーク:SUS304(L150xW40xT6mm)
総切込:0.15mm

加工テスト条件
工作機:平面研削盤PSG63DX
砥石:ダイヤモンド#200
ワーク:超硬G30(L230xW60xT30mm)
総切込:30µm

 ドレスインターバルが3倍になり、非生産時間削減 ※

ファインバブルを含むクーラントの加工面比較

ファインバブルを含むクーラントの加工面比較

 切込み量が1.5倍になり、生産効率が向上 ※


【研削加工】
加工能率向上に効果(当社加工実績データ)加工能率向上実績

※ 当社加工条件によるものであり、効果を保証するものではありません

ファインバブルの特徴

ファインバブルとは?

ファインバブルは、我々が日常目にする泡よりも、小さい泡です。具体的には直径0.1mmより小さい泡をファインバブル(FB)と呼びます。さらに1µm~100µmをマイクロバブル(MB)、1µm未満をウルトラファインバブル(UFB)と呼び区別しています。マイクロバブルは水が白く濁ったようになり目で確認できますが、ウルトラファインバブルは肉眼で見ることができない大きさです。
ファインバブルとは?

*「ファインバブル」「ウルトラファインバブル」「FINE BUBBLE」は一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標です。


ファインバブルの効果

研削加工や切削加工に使われるクーラントには、被削材や工具を洗浄、冷却する効果があります。
ファインバブルをクーラントに混ぜることで、これらの効果特性が向上すると考えられます。

ファインバブルの効果 -UFBの場合


UFBを含むクーラントは、付着エネルギが低いため、濡れ性が良くなります。
このため、今までクーラントが届かなかった、ワークや工具の狭い隙間にもクーラントがより浸透し易くなります。

通常のクーラント液滴(左):液だまりになり易く、狭い隙間に入りにくいです。
UFBを含むクーラント液滴(右):液滴が広がり、狭い隙間にも浸透し易くなります。
ファインバブルの効果 -UFBの場合


ファインバブルの効果 -MBの場合


MBが破裂する際に生じる衝撃波は、クーラントの洗浄効果を高めると考えられます。
クーラントにMBを含ませることで、研削砥石やワークの表面に付着した研削屑をより除去できると考えています。
ファインバブルの効果 -MBの場合

MBが破裂する衝撃波で研削屑が除去されて、目詰まりが解消されると考えられます。

FB-ASSISTとは?

研削加工専用
FB-ASSIST Pシリーズ


研削加工が大幅に安くなる

最後の仕上げとして、製品の出来栄えを決める研削加工。
「加工に時間がかかることは当たり前」という常識をファインバブルが変えます。
長年、硬い金属を削り続けてきた日本タングステンだから提供できる、現場の立場に立った設計。
FB-ASSISTは未来のモノづくりを支えます。

粉末冶金の技術でUFBとMBを生成


多孔質セラミックフィルターを用いたファインバブル生成方式は、電子制御が必要な装置と比べて安価ですが、泡の径が孔径以上になる為、超微細泡であるUFBの生成が困難でした。
当社の粉末冶金技術を用いた多孔質セラミックは業界最小孔径であり、UFBの生成に成功。1mlあたり1億個のUFBと100万個のMBを生成します。


*クーラント中のファインバブルの粒径および個数について: UFB(0.02μm以上1μm未満)数密度は1億個/㎝3 MB(1μm以上100μm未満)数密度は100万個/㎝3 測定法、機種について: UFB の計測にはナノ粒子追跡法を応用したマイクロトラック・ベル社製Zeta Viewを用いた. MB の計測には動的画像解析法を応用した島津製作所製Particle Insight を用いた。





ファインバブル生成の仕組み
粉末冶金の技術でUFBとMBを生成

簡単設置


エアチューブを接続するだけで、電源は不要です。
クーラントホースの途中に簡単に設置することができます。
工事を必要とせず、入手いただいてすぐに加工をスタートさせることができます。
簡単設置

MBを確実に加工点へ


MBは砥石の洗浄効果に期待が持てますが、生成後1分程度で消滅してしまいます。
そのため、タンク内のクーラントにFBを生成させるタイプの装置では、加工点に届くまでの配管経路の途中でMBが消滅し、効果が低減する恐れがあります。
本部品を加工点直前に設置頂くことで、十分な量のMBを確実に加工点へ届けることができます。
MBを確実に加工点へ

仕様

配管内を流れるクーラント流量に応じて複数型番をご用意しております。
お使いの配管径とクーラント流量に応じて型番をご選定下さい
型式MGC205MGL073MGL053
クーラント流量10~40L/min3~10L/min1~7L/min
空気流量7.0L/min4.0L/min4.0L/min
空気圧0.4MPa0.4MPa0.4MPa
ねじ径Rc1/2Rc1/4Rc1/8
寸法(mm)85X75X7168X28X4053X24X35
重量660g202g140g
エアチューブ外径(mm)φ6φ6φ4
単価150,000 JPY120,000 JPY120,000 JPY
※上記単価は弊社が直接ユーザー様とお取引させていただく場合の直販価格でございます

交換用多孔質セラミックフィルターのご紹介

超微細孔多孔質セラミックフィルターは簡単に交換可能です。
フィルターの交換のみでコストを抑えながら新品同様の品質を維持することができます。多孔質フィルター
新品同様の品質を維持/簡単交換/安心保証

その他の商品

この他に、タンク内のクーラントにファインバブルを発生させるタイプも販売しております。
詳しくは下記をご覧ください。

FB-ASSIST Eseries

お客様の声

ニッタン製品をご利用のお客様へ直撃インタビュー!
お客様の声 FB-ASSIST No.1 A社様
お客様の声 FB-ASSIST No.2 ツウテック様

FB-ASSISTを更に知りたい方へ

FB-ASSISTの導入事例とそのメリットについて詳しくご紹介します。
ライブラリー 業務の課題に「役立つ・学べる資料集」


FB-ASSISTのご購入、お問い合わせはこちら

日本タングステン株式会社(Nippon Tungsten Co.,Ltd)
〒812-8538 福岡市博多区美野島一丁目2番8号
TEL 092-415-5500(代表) / FAX 092-415-5511(代表)
Copyright(C) 2006 Nippon Tungsten Co., Ltd. All right reserved.
見積のご依頼はこちら