「JPCA Show 2024」に出展いたします
フェムトリットルオーダーの超微量・高粘度吐出が可能な「スーパーインクジェット」の他、
スプレーコータ―、エアロゾルジェット等を展示
スプレーコータ―、エアロゾルジェット等を展示
来る2024年6月12日(水)より、東京ビッグサイトにて開催される「JPCA Show 2024」に出展いたします。
当日は、シングルミクロンレベルの微細塗布が可能な世界最小液滴を形成できるスーパーインクジェット技術をはじめ、スプレーコータ―、エアロゾルジェット、5軸3Dプリンテッドエレクトロニクスシステムなど塗布技術、装置を展示いたしますので、ご来場の際はぜひ弊社ブースへお越しください。
来場事前登録で入場無料となりますので、下記URLよりご登録をお願いいたします。
▼「JPCA Show 2024」来場登録
https://jpca2024.jcdbizmatch.jp/jp/Registration
当日は、シングルミクロンレベルの微細塗布が可能な世界最小液滴を形成できるスーパーインクジェット技術をはじめ、スプレーコータ―、エアロゾルジェット、5軸3Dプリンテッドエレクトロニクスシステムなど塗布技術、装置を展示いたしますので、ご来場の際はぜひ弊社ブースへお越しください。
来場事前登録で入場無料となりますので、下記URLよりご登録をお願いいたします。
▼「JPCA Show 2024」来場登録
https://jpca2024.jcdbizmatch.jp/jp/Registration
開催期間 | 2024年6月12日(水)~14日(金) 10:00~17:00 |
![]() |
---|---|---|
会場 | 東京ビッグサイト [アクセス] | |
ブースNo | 未定 | |
入場料 | 1,000円(税込) ※WEB登録者は無料 | |
公式URL | https://www.jpcashow.com/show2024/ |
出展製品紹介
スーパーインクジェット「スタンダードモデル(サブフェムトインクジェット加工装置)」
多種多様なインクに対応!専用インクでなくても使用可能で、幅広いインクを使用可能
スーパーインクジェットヘッドと特注仕様の高精度リニアステージを組み合わせ、超微細描画・高粘度吐出を可能にしました。
線幅1μm以下の超微細描画能力があります。印刷領域は、50x50mm、150x150mm、350x350mmを標準ラインナップとして用意しています。
線幅1μm以下の超微細描画能力があります。印刷領域は、50x50mm、150x150mm、350x350mmを標準ラインナップとして用意しています。

- 多種多様なインクに対応 専用インクでなくても使用可能で、幅広いインクを使用可能です。
- 簡単インク交換 わずか3分で交換可能です。
- 洗浄不要 ヘッドや供給系の洗浄が不要です。
- 大気中・常温での微細描画 デスクトップにおけるほどコンパクトなので、大気中・常温で、フォトリソグラフ工法に匹敵する微細なパターンを直接描画することが可能です。
- 容易な塗布量変更 数値入力により、塗布量(ライン幅、ドット径)の調整が即可能です。
- 基板前処理不要 事前に親液撥液パターニングが不要なので、手間が掛かりません。
- 高精度 分解能0.1μm、繰返し位置決め±0.2μmの精密パターニングが可能です。
- アライメント機能 基板をCCDカメラにて位置合わせ可能です。
スプレーコータ―

SIJ型スプレーコーター
微小液滴噴霧技術を搭載したコーティング装置
スーパーインクジェット技術をベースにしたスプレーコーターです。
数nmの薄膜から数μmの厚膜まで簡単操作で塗布が行えます。
数nmの薄膜から数μmの厚膜まで簡単操作で塗布が行えます。

エアー駆動型スプレーコーター
局所に薄膜を形成!ナノ(nm)オーダーからミクロン(μm)レベルの薄膜形成
2流体のエアーを用いたスプレーコーターです。
霧化させるエアーが渦を巻くような気流を形成するため、スプレーの拡散を低減することができ、数μm~数十μmの厚膜形成が可能です。
霧化させるエアーが渦を巻くような気流を形成するため、スプレーの拡散を低減することができ、数μm~数十μmの厚膜形成が可能です。
エアロゾルジェット
3次元曲面への塗布が可能!多種多様なインクに対応で、メンテナンスが容易

Nano Jet
研究や少量多品種生産のプリンテッドエレクトロニクス用途に利用できるエアロゾルベースのプラットフォームです。(製造元:IDS米国社)以下特徴を有しています。
- 3次元曲面への塗布が可能
- 多種多様なインクに対応
- クリーニング、メンテナンスが容易
- 既存システムへの組み込みが可能
3Dプリンテッドエレクトロニクスシステム
印刷技術と5軸モーション制御の統合!複雑な3D印刷が可能

5軸モーション制御が統合されており複雑な3D印刷が可能です。さまざまな領域におけるR&D,プロトタイピング,製品開発に最適です。
導電性ナノ粒子インク,マイクロ粒子インク,接着剤,誘電材料,バイオ材料などを複雑な形状の曲面上へ正確に塗布することができます。
導電性ナノ粒子インク,マイクロ粒子インク,接着剤,誘電材料,バイオ材料などを複雑な形状の曲面上へ正確に塗布することができます。
2024年度 展示会出展予定
名称 | 期間 | 会場 |
---|---|---|
NEPCON Thailand 2024 | 2024/6/19~2024/6/22 | BITEC, BANGKOK |
The 11th International Conference on Molecular Electronics & Bioelectronics (M&BE11) | 2024/6/19~2024/6/21 | Matsue-city, Shimane, JAPAN |
IEEE FLEPS 2024 | 2024/6/30~2024/7/3 | TAMPERE, FINLAND |
FLEX 2024 | 2024/7/9~2024/7/11 | MOSCONE CENTER, SAN FRANCISCO, CA |
資料請求・お問い合わせ